Nintendo Switchお役立ち情報

【奈良県天理市より】ニンテンドースイッチライト 液晶交換修理

ニンテンドースイッチ液晶交換即日対応可能です

 

 

奈良県天理市より、ニンテンドースイッチライトの

液晶交換に持ってきていただきました!!

 

症状としては、

「画面に線の様なものが突然表示されるようになってしまった」

との事でした。

液晶故障でお持込みされる方がこの症状で持ってこられる方が大半です。

 

液晶の表示不良を起こしてしまう原因で一番考えられるのが

液晶の劣化が原因だと思われます。

 

液晶も、バッテリーと同様に劣化してしまい不具合が出てきます。

使用年数が長いほど突然表示不良を起こしてしまう事があります。

 

今回、即日でお持込みしていただき

作業時間にして約1時間ほどで完了いたしました!!

 

液晶の表示が元に戻って

バッテリーも一緒に交換させて頂きましたので

長くご使用していただけるようになりました!!

 

 

switchの故障で、お悩みの方はお気軽にお問い合わせ下さい!!

 

↓お電話でのお問い合わせ↓

tel:0743-61-5590

 

↓メールでのお問い合わせ↓

お問い合わせ

液晶故障した時の症状は?

switchの液晶が故障してしまうと

・一部の画面がにじんでしまう

・黒いシミの様なものができる

・映像にカラフルな線が出てくる

・音は出ているのに画面が表示されない

 

などの症状が出てきてしまいます。

一緒の様な症状が出ている場合は、液晶故障している可能性が高く

早めの修理が必要になってまいります!!

 

 

液晶が故障してしまう原因は??

スイッチの液晶故障の原因として、多いのが

1.落下や衝撃

手から滑ってしまって、落としてしまったりするときの

強い衝撃が加わってしまうと、液晶に影響が出てきて

故障してしまう原因になります。

2.圧力による破損

カバンの中で荷物の下敷きになってしまっていたり

誤って踏んでしまったとき、などに液晶部分に圧力が加わり

液晶がわれしまう事があります。

3.水没による故障

飲み物がかかってしまったり、雨の日に持ち運んでいて

気が付いたら、スイッチが濡れてしまっていたりすると

内部に、水分が侵入してしまい、液晶部分にシミの様なものや

にじみが出てきてしまう事があります。

4.経年劣化による故障

使用年数が長いと、基板やバッテリー以外にも

液晶が故障してしまう事があります。

使用して約2年以上経っている場合、

突然表示不良を起こしてしまう事があります。

 

↓関連記事↓

Nintendo switchの画面が変色したり縦線が出ている場合は液晶交換が必要!
ニンテンドースイッチが壊れた!故障原因と修理方法まとめ

 

スマートクール大和郡山店について

スマートクール大和郡山店では、さまざまな修理を行っております!!

 

iPhoneやAndroidのスマホ類だけでなく

スイッチ・スイッチライト・スイッチ有機ELにも対応しております!!

 

液晶交換やバッテリー交換だけでなく、

ジョイコンの不具合やゲームカード・SDカードの読み込み不良など

さまざまな症状にも対応しておりますので

お気軽にお越しください!!

 

↓ネットからのご予約はこちらから!!↓

オンライン予約はコチラ

 

お電話やメールでのご予約もお受けしておりますので

お気軽にお越しください!!

 

↓前回のブログ↓

iPodtouch修理可能 バッテリー交換 画面交換等お任せください!

気軽にお問い合わせ下さい

メールでのお問い合わせはこちら