水没復旧

iPadが水没 事前にしておくべきこと!即日修理は当店へ

iPadが水没

iPadが水没 事前にしておくべきこと!即日修理は当店へ

 

 

iPad修理のことならスマートクール大和郡山店へご相談下さい。

液晶画面修理・バッテリー交換・電源ボタン

水没復旧作業・システム作業 など、

基本的には即日1時間半~修理が可能です!

 

パーツのお取り寄せが必要な場合もございますので

事前にお問い合わせ頂ければスムーズです!

 

 

 

 

角田市市民センター(かくだ田園ホール)の施設案内【オンライン予約開始】 - 角田市公式ホームページ

 

→修理の流れ 

 

iPad修理

 

 

奈良県天理市より

iPad10世代の修理のご依頼がありました。

修理の内容としては、

お風呂で使用している際に、

誤って湯舟に落としてしまったそうです。

水没させてしまった時に電源をすぐ落とした方が良い

と聞いたことがあったそうで、

電源を切り、翌日当店にお持込み頂きました。

 

電源を立ち上げるのは危険なので、

そのまま水没復旧作業を行いました。

復旧作業のお時間2時間程で、内部の水分の除去作業が終わり、

液晶画面内にも水分がかなり入っていて、

液晶画面がダメになってしまったため、

液晶画面の修理も行い、

3時間程の作業時間で無事復旧できました!

 

 

iPadの水没のことなら、

当店スマートクール大和郡山店にご相談下さい。

 

料金についてはこちらから

 

水没復旧修理

スマホの完全防水信じてはいけません

 

 

スマホ 防水ケース 水没防止 エアバック 水に浮く ケースのまま操作可能 カバー | seniorwings.jpn.org

スマホやタブレットをお風呂で使用している際に、

誤って湯舟にポチャリ・・・

今の時期などは、海や川でバーベキューをする機会も増えてきて、

写真や動画を撮っている際に誤って水にポチャリ・・・

水没させてしまった!!!そんな経験した方多いと思います。

 

iPhoneは完全防水だ

と思っている方かなり多くいらっしゃります。

完全防水だからと、水に落としても大丈夫だと思っていると大間違い。

 

お風呂で長く使用してしまう事によって、

中に水分が蓄積していって、

気が付いたら水没していて、

突然電源が入らなくなった。と修理のご依頼でお越しいただく方の大半のスマホは

中がさびてしまって手遅れになっている事や、

海で落としてしまったけど、

普通に使えているから大丈夫だと思い、

使い続けていたら、

翌日電源が入らなくなっていた。

というご相談の方などは、基本的に

スマホを開封したら、中に潮が溜まっていたり、

水分が大量に混入していて、修理が高額になるケースや、

最悪の場合、修理が不可になってしまって、

昨日までの大事なデータが無くなってしまった。

というケース大変多くございます。

修理をしても復旧できなかったケースの大半が、

水没しても起動しているから大丈夫だと言って

使用し続けたケース。

 

 

水没の復旧率は、

いかに早く修理に出すかで大きく変わってきます。

大事なデータ、大事なスマホ、

買ったばかりで支払いが残っているスマホ。

水没して使えなくなってしまったら悲しいです。

 

 

完全防水という言葉を信じてはいけません。

 

水没した時は使い続けてはいけません。

すぐ当店に修理に持ってきてくださいね。

 

当店なら即日修理が可能です!

お問い合わせはこちらから

contact

 

 

 

 

 

水没した時のNG行為

 

 

大切なスマホが水没した!ショートを防いで水没から復活させよう! | スマホ・iphone修理のスマホスピタル

スマホを水没させてしまった時に、

起動しているから大丈夫だと使い続けてしまうのは

危険だということを上記でもお伝えしておりました。

 

それ以外にもかなり危険な行為があります。

 

◆充電器につないだ

スマホが水没して、気が付いたら電源が入っていなかったので、

充電切れか何かわからず充電器につないでしまった。

という危険行為。

水分が内部で溜まっている状態で充電器に挿してしまうと

充電器口がショートしてしまう危険性や、

内部のデータを保管している、なおかつ

スマホを動かしている大部分の基板が通電の際にショートしてしまい、

基板がショートしてしまうとデータが復元できないだったり、

端末自体復旧ができなくなってしまいます。

 

 

◆ドライヤーや電子レンジに入れて乾かす

慌ててしまって急いで乾かすという行為に走りたい気持ちもわかります。

ただ、安易に高熱をかけて乾かそうとすると、

熱でスマホにさらにダメージを加えてしまう危険性や、

バッテリーの膨張を早めてしまい、

膨張から発火のリスクにつながる危険性が高まってしまいます。

 

 

 

◆スマホの水分を取りだすためにふる

水分を飛ばすためにスマホをふる。

この行為は、スマホの内部に水分が混入している場合、

まんべんなく水分をいきわたらせてしまう為、

結果的に全体に水分がいきわたり、さらなる故障を

引き起こす原因となってしまい危険です。

 

 

 

関連記事

 

奈良県奈良市 大和郡山市周辺スマホ水没修理なら

iPhoneの水没復旧作業なら スマートクール大和郡山店

奈良県奈良市 iPad水没・液晶故障のご相談

 

 

水没時の応急処置
考える子供のイラスト | 無料イラスト素材|素材ラボ
もし万が一、スマホを水没させてしまった時、
すぐに修理も持って行けない、
時間が遅く修理屋さんが開いていない。
そんな場合、ただ、何もせず放置してしまうのも危険です。
すぐ修理業者に持込みできない場合、
以下応急処置をしておくことで、
スマホを修理に出した時、
すぐ復旧できる可能性が上がります。
◆電源を切る
これは前の記事でもお伝えしていますが、
電源が入っていることにより、
内部が放電でショートしてしまう危険を防ぐために
一番最初にやらないといけません。

◆乾燥剤ともにジップロックへ入れておく

なるべく水分を飛ばしておくために、

乾燥剤とともに、ジップロックへ入れておくことで、

幾分かは水分が乾燥してくれ、

修理に出した時にすぐ復旧がしやすくなります。

 

 

◆SIMカードを抜いておく

水分によってSIMカードも壊れてしまうケースがあります。

SIMが壊れてしまうと、電波が通らなくなり、

電話やメールが出来なくなります。

SIMは再発行に時間が掛かるのと、

再発行の手数料も取られるので、

水没した際はSIMが壊れないよう安全に取り除いて保管しておきましょう。

 

SIMが故障してしまった場合の再発行について

SIMカードとeSIMの再発行ガイド・手続き完全解説【ソフトバンク】

SIMカードやeSIMの交換・再発行はmy 楽天モバイルからお手続きいただけます

ドコモUIMカード/ドコモeSIMカード/eSIMについて

AU SIMカードを再発行することはできますか?

 

スマートクール大和郡山店概要と系列店

 

奈良県奈良市・大和郡山市・天理市周辺で

スマホ・タブレット・パソコン・ゲーム機などの修理のことなら

イオンモール大和郡山2階ののスマートクール大和郡山店にご相談下さい!

 

 

24号線沿いの大型ショッピングモールなので

アクセスもしやすいです!

バスやタクシーでのアクセスも便利!

 

営業時間は10:00~21:00

即日修理をご希望の方は、20:30までの受付となります。

修理内容によって、

即日にお渡しできない可能性もありますのでご注意ください!

 

 

アクセスマップをご利用いただくとスムーズにお越しいただけますが、

店舗のの場所がわかりづらいので、

館内で迷われたらお気軽にお電話ください!

 

場所はユニクロさん・ABCマートさん・ドラキッズさんのご近所です!

 

 

 

 

 

 

 

関西系列店

地域最大大型修理店となります。

関西の系列店のリンクはこちらから!

大和郡山店では少し遠いという方は、

他にもたくさん系列店があるのでご利用ください。

 

気軽にお問い合わせ下さい

メールでのお問い合わせはこちら