F-01L

F-01L らくらくフォン修理 奈良県で修理可能です

F-01L らくらくフォン修理 奈良県で修理可能です

 

今回奈良県橿原市より

docomoのらくらくフォン F-01Lの修理のご依頼があったので、

ご紹介いたします!

症状としては、

充電の反応がなくなってしまって、

まったく充電が出来ないとの事でした。

 

当店で置いてある動作確認用の

充電器すべて使ったとしても、

充電の反応が全くない状態でしたので、

充電器口の端子の故障だと判明いたしました。

 

 

パーツが無かったため、

即時発注させて頂き、翌日のお昼ごろに

修理が完了してお渡しとなりました。

 

アンドロイドの小パーツに関しては、

今回のように、注文が入り次第の

発注となる為、1~2日の納期を見ておいてください。

パーツが届いた場合は、即日1時間程で、

らくらくフォンは修理が完了いたしますので、

端末を預けるか、一度持って帰って

後日予約を取るかの2パターンで、

都合の良い方法で修理してください。

 

金額は端末にもよりますが、12000円~のご案内となります!

ご検討ください!

 

 

F-01L ドックコネクター修理

 

 

総務省 電波法公表ページ >> 当グループは一般社団法人携帯端末登録修理協議会に「登録後の確認」を委託しています。 登録後の確認に関する公表ページ >>

 

 

docomoから6年ぶりにガラケーが発売

 

写真:らくらくホン F-01M ネイビー

docomoから今年8月に発売となった

「らくらくホン F-41F」は、前モデルのF-01Mから

約6年ぶりにリニューアルを迎え誕生しました。

シニア世代の方たちからは、

スマホが使いにくい。

操作が難しい。

と声が多く寄せられていて、

使いやすさ、簡単さを重視したものになっております。

 

一体どんなところが良くなったのか

 

詳しく見ていきましょう

 

 

 

とにもかくにも簡単で使いやすい!

・大きく見やすい凹凸のあるボタン

・見やすく使い慣れたディスプレイ

・ワンタッチダイヤルで良くかける相手に一発電話

・ワンタッチでオペレーターに相談できる「らくらくホンセンター」ボタン搭載

・4G対応

 

 

シニア世代にはとても使いやすく

簡単な操作がとても魅力的ですね!

免費矢量 | 祖父&祖母

 

 

関連記事

パカパカガラケー、最新型4G対応「らくらくホン F-41F」はどこが便利なのか?実機で解説!

なぜ今“ガラケー”新機種? FCNTが「らくらくホン」を継続する理由

 

 

スマートクール関西に多数系列店があります

 

 

アクセス

 

 

 

 

 

 

関西の系列店URL

スマートクールは

全国110店以上店舗があります!

 

 

関西圏の方は下記リンクより

お近くのアクセスしやすい店舗に行ってみてくださいね!

また、スマートクールは全国110店舗以上系列店があります!

お住まいが関西ではないという方も全国の

スマートクールを探してみてください!

 

スマートクールイオンモールKYOTO店

 

気軽にお問い合わせ下さい

メールでのお問い合わせはこちら