SC-53B GalaxyA53

奈良県奈良市大安寺町より【GalaxyA53 5G(SC53C)】バッテリー交換

奈良県奈良市大安寺町より【GalaxyA53 5G(SC53C)】バッテリー交換


 

 

 

Androidのスマホ修理もお任せください!

今回、奈良県奈良市大安寺町より

GalaxyA53 5Gのバッテリー交換に持ってきていただきました!

 

 

バッテリーがかなり、膨張していて危険な状態になっていました・・・

バッテリーが膨張して、バックパネルが浮いている状態でした。

 

バックパネルが浮いている状態で

雨などの液体が、本体に侵入してしまうと

水没してしまって、最悪の場合起動不良などになってしまいます・・・

 

水没してしまうと、バッテリー以外の故障にもなってしまい

画面や、ドックコネクター(充電器口)の故障

基板故障の原因になってしまう為

 

バッテリーが少しでも、膨張してしまっていたり

バッテリーの持ちが悪く、1日に何度も、充電をしないと

1日持たない、場合はすぐに、バッテリー交換をしていただくのがおススメです!

 

今回の、バッテリー交換は約2時間程で完了いたしました!!

 

 

スマートクール大和郡山店なら、即日でバッテリー交換が可能です!

バッテリー交換以外にも、画面交換やドックコネクター交換等も

修理が可能ですので、お気軽にスマートクール大和郡山店にお越しください!!

 

 

修理についてのお問い合わせは下記からお願いいたします!

↓メール↓

メールでのお問い合わせはこちら

メールでのお問い合わせはこちら

 

↓お電話↓

気軽にお問い合わせ下さい

お電話でのお問い合わせはこちらから

バッテリーはなぜ膨張するのか

 

iPhoneやAndroidなどのスマホや

タブレット・ノートパソコンなど、電子機器には

バッテリーが使用されています。

 

そのバッテリーがリチウムイオン電池と言われるものを使用しています。

リチウムイオン電池は、使用していくうちにだんだん劣化してしまいます。

 

では、なぜバッテリーが劣化して

膨張してしまうのかと言うと

 

経年劣化による電解質の酸化とそれに伴うガスの発生で

バッテリーが、膨張してしまいます。

内部での化学反応が起こり、ガスが蓄積されて

バッテリーが膨張を起こしてしまいます。

それ以外にも、過充電や過放電もガス発生を促進させて

膨張を加速させてしまう事も・・・・

 

バッテリー膨張をしてしまうと

自然に元に戻ることはないので、バッテリー交換するしかありません

 

膨張はかなり危険で、最悪の場合

爆発・発火・発煙の恐れがある為

すぐに、バッテリー交換をすることをお勧めいたします!!

 

スマートクール大和郡山店なら

バッテリー交換が即日で可能です!

 

↓参考記事↓

スマホバッテリー膨張の原因と危険性とは?対処法やNG行動を解説 

リチウムイオン電池は、膨れ続けるとどうなるのか? ~対処と廃棄の方法 –

 

Androidどんな機種が修理できる?

スマートクール大和郡山店は

Androidの修理も可能です!!

他店様に断られた機種なども対応が可能です!

 

今回の、GalaxyやAQUOS・Xperiaはもちろん

OPPOやXiaomi・Motorolaなども対応が可能です!!

 

それ以外の機種でも、パーツのお取り寄せが可能なものだったら

修理が可能です!!!

 

画面交換やバッテリー交換以外にも

ドックコネクターの交換など、基板修理なども承っております!

 

上記にない機種でも受付させて頂きますので

一度、ご来店頂くかお問い合わせ下さい!!

 

 

 

↓店舗概要↓
=住所=
〒639-1101
奈良県大和郡山市下三橋町741
イオンモール大和郡山店 2階
=電話番号=
0743-61-5590
=営業時間=
10:00~21:00
(最終受付20:30まで)
=SNS=
いいね・レビューお願いします!

Instagram

 

X

X

Tik Tok

Tik Tok

 

 

前回のブログ

気軽にお問い合わせ下さい

メールでのお問い合わせはこちら