スマホバッテリー膨張 あつさが続くこの時期は要注意
奈良市天理市よりバッテリーバッテリー膨張のご依頼でした。
普段はケースなどで全体おおってる事が多いため気付きにくものですが
ケースを新調した際に画面が浮いてきてきてるのを発見したそうです
かなり膨れ上がっていて危険な状態でした。
バッテリーの交換作業を行い
発火は未然に防ぐことができました。
①バッテリー劣化状態に注意を
【バッテリーの劣化について】
スマホ充電式タイプのバッテリーは
「リチウムイオン」で出来ています
小型になりますがパワフルなバッテリーになります。
しかし特徴として
急激な寒暖差に弱く車内や夏の暑い時期など
寒い時期など結露ができやすい場所に置きっぱなしなど。
また、フル充電なのに関わらず、
充電ケーブルを繋げたままの状態など劣化を早めることになります。
0%の状態時や充電せずにそのまま放置するのも
かなりバッテリーの劣化を早めるので
ご注意が必要です。
②バッテリーには劣化の寿命があります
【バッテリーの寿命は】
スマホバッテリー寿命は約2年になります
寿命を迎えると徐々に不具合が増えていくのですが2年を境に一気に悪くなる傾向にあります
【寿命と寒さ暑さには注意が必要です】
・バッテリーの膨張
・バッテリーの充電残量に関わらず急に電源が落ちる
・充電が一気になくなるまたは充電たまらない
これらはバッテリーが極度に劣化した時に出る症状ですが
寒さによりいつもよりバッテリーのパフォーマンスが落ちる
ためよりこれらの不具合がでやすくなります
中でも膨張は危険で最悪の場合画面を押し出したり
膨張によりバッテリー発火に繋がる恐れがあるので
バッテリーの状態は定期的に確認は必要になります
↓関連記事↓
Androidスマホでバッテリーの減りが早くなる原因と対処法
「スマホが膨らんできた!?」それ、バッテリー膨張かもしれません
スマホのバッテリー膨張には注意!放置は絶対NG、対処法も紹介
スマートクール大和郡山店概要
関西の系列店URL
スマートクールは
全国110店以上店舗があります!
関西圏の方は下記リンクより
お近くのアクセスしやすい店舗に行ってみてくださいね!
また、スマートクールは全国110店舗以上系列店があります!
お住まいが関西ではないという方も全国の
スマートクールを探してみてください!